稽古場所 富田林市市民総合体育館柔道場 大阪狭山市総合体育館武道場

7/27稽古

11名の参加。手技は基本稽古、蹴りは移動稽古で行いました。単なるアップと思わず先ずしっかり打ち込んでほしいところです。この日は組み技中心に稽古しました。自分より投げや寝技の上手い方がこの日は数名おられるので指導するのも助かります。立ち組みからの寝技2分半3R、打撃マススパー時間短めで7〜8Rぐらい。ラスト、ミット打ち込んで終了。暑いから休憩まめに取ったつもりだけど、もっと取ったほうがいいのかな?何はともあれ賑やかに稽古できて良かった。

HP→https://peraichi.com/landing_pages/view/1129