岸和田市総合体育館において、関西地区交流試合が開催。コロナ禍で、各地区の大会が中止になる中、開催できたのは、裏方として尽力してくれた関係者の方々のおかげです。心から感謝致します、ありがとうございました。
うちからは、シニアクラスにM氏、一般クラスに、Y君とI君が初参戦しました。3人共、格闘技経験はほぼ無いし、空道の稽古回数もまだ少ない中、出場を決断してくれたのが嬉しいですね。初勝利はならなかったですが、このキャリアで技術云々を求めるのは酷なので、各自強い気持ちを前面に出して戦ってくれたので、自分の中では3人共💯(次回は、もっと求めますけど!(^^)) ただ今回の経験で、例えばジャブひとつ当てるのでも、ローキックひとつ効かすのでも、どれだけ大変な事か身をもって分かったはず。今まで、基礎練をこんな事できるしとやらなかったりダラダラと稽古してなかったか⁈と言うことは問いたいですね。強い選手はシンプルな事を真剣に取り組んでるので。これからできてるつもりじゃなく、ひとつひとつの稽古を丁寧に取りくんでくれたら、初勝利は見えてくるはず。期待してます!